- Zoom動画の取り込み
本機能はzoom連携機能が設定されているチビチロだけが使える機能です.詳しくはシステム管理者にお問い合わせください.
Last updated
本機能はzoom連携機能が設定されているチビチロだけが使える機能です.詳しくはシステム管理者にお問い合わせください.
Last updated
LTI-MCでインポートの設定をおこなったうえでZoom録画をおこなうと,LTI-MCに録画した動画が取り込まれ,ブックとトピックが作成されます.
Zoomを使用したメールアドレスを使用しているアカウントでLMS(Moodle)にサインインし,LTI-MCにアクセスします.( 参照)
ZoomとLTI-MCを連携した後の初回起動時に,zoomインポート機能の設定を確認されます.2回目以降は画面上部の「設定」をクリックしてインポート設定をおこないます.
「Zoomクラウドレコーディングのインポート」を有効にします.
Zoomの有料アカウントでサインインします.この際にZoomとLMSで同じメールアドレスを使用している必要があります.
Zoomでクラウドレコーディングをします.
インポートを有効にした状態でクラウドレコーディングをおこなうと,LTI-MCにブックとトピックが生成され,トピックに録画した動画が登録されます. 動画の登録は一定の間隔でおこなわれるため,すぐには反映されない場合があります.(登録の間隔が知りたい場合は管理者に設定をご確認ください.)
Zoomのクラウド録画で作成されたブックとトピックは,タイトルがZoomのミーティング名と日時となっており,学習時間や解説は空白となっています.
クラウドレコーディングした動画は全てインポートされるため,インポートで作成されたトピックは,全てシェアが無効の状態になっています.