(2)OERリポジトリ概要
Last updated
Last updated
国立情報学研究所 OERリポジトリ(試行版):
OERリポジトリ(試行版)とは,国内のオープンな教育資源(Open Educational Resources)を横断検索できるように,各ウェブサイト等からメタデータを収集したものです.
*ファイルや動画等のコンテンツ自体は,各アイテム(各OER)ページの 「コンテンツURI」 に記載されているURIをクリックするとご参照いただけます.
OERリポジトリ試行版は,国内のOERに関する情報を集約する場として,2024年5月に試行実験として提供を開始しました.
2024年5月時点では,以下2種類の教育資源のメタデータを収録しています.
1.OpenCourseWare(OCW)
国内の高等教育機関が運営するOpenCourseWare(OCW)用のウェブサイトから,OERのメタデータを収集・表示しています.
2.機関リポジトリで登録された教材
*オープンエデュケーションを推進する団体である (OE Japan)に所属しており,OE Japanと国立情報学研究所の連携に基づき,メタデータを提供していただいています.
および国立情報学研究所は,機関リポジトリサービスである を共同運営しています.この JAIRO Cloud 内の機関リポジトリ上で というカテゴリ(資源タイプ)で登録されているコンテンツのメタデータを収集,OERリポジトリ上で表示しています.